小樽運河1980

小樽運河は、この数年後埋め立て工事を行い、現在の姿になりました。今はあまり絵にしたいと思いません。
道後温泉

「坊ちゃん」も入ったという湯本本館です。いろいろな屋根の形が面白いと思いました。
下北半島仏ケ浦

旅行中読んでいた水上勉の『飢餓海峡』に当地の描写があり、急遽訪れました。気に入って半日いました。珍しくスケッチもきちんと描きました。
長崎 南山手界隈

長崎は好きな町なのでいつか絵にしたいと思っていました。ここはグラバー園の裏手の坂道です。
長崎 相生町小路

眼下に見える左手の三角屋根は、大浦天主堂です。(たぶん)
京都 嵯峨野の小径

10月中旬の嵯峨野の竹林は思わず息をのむ美しさでした。